漢方コラム

お問い合わせ

漢方の不思議シリーズ

漢方の不思議シリーズ 腰痛・神経痛

19年08月22日

だれでも一度は経験したことのある腰の痛みや手足のしびれに痛み。

 

原因はいろいろありますが、坐骨神経痛や脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、骨粗しょう症など背骨の変形による痛みとなると、現代医学では最終的には手術しかないと言われます。

 

漢方では、変形の原因はストレスや過労に冷え、そして加齢によるものが多いと考えます。腰骨は上半身を支えているので、立っているだけでも絶えず負担がかかっています。

その腰骨をサポートしているのが背筋。ストレスや過労、冷えが重なると、背筋はいつも凝った状態になります。

しかし、右利き、左利きがあるように、左右どちらかに片寄って凝るため、背骨はいつもどちらかに引っ張られた状態となり、結果として背骨が変形して痛みが生じます。

このような場合は、背筋の血行をよくして凝りをほぐしてあげると、たとえ変形があっても痛みが和らぐことがよくあります。

 

2カ月前に突然腰と足のふくらはぎに激痛が生じ、歩行困難となった62歳の男性。診断の結果は脊柱管狭窄症。腰椎の変形によって神経が圧迫さ
れているため、手術しか完治の方法はないと言われる。神経ブロック注射や痛み止めを服用しても、痛くて歩くことができないため、漢方薬を試すこととなる。

お話をよく聞いてみると、渓流釣りが大好きで、シーズン中は頻繁にいくとか。

冷たい川に一日中つかっていることで、下半身が冷え切っていることが原因と考え、血液の巡りを改善する代表的な漢方薬:三七人参(サンシチニンジン)を服用してもらう。3日ほどで痛みが少しずつ和らぎ、十日目には出勤できるようになりました。

 

骨粗しょう症が原因による腰痛の場合は、骨を作る力を高め、腰に力をつける代表的な漢方薬:鹿茸(ロクジョウ=鹿の幼角)が痛みを改善します。

ページTOPへ戻る

電話する

お問い合わせ